新人の歩み

ホーム > 看護部 > 新人の歩み
新人には必ずプリセプターをつけ新人研修を行っています。
平成22年度より新人看護職員研修を行っております。
また、平成24年度より多施設との合同研修会にも参加しています。
年間計画
  • 4月
    病院全体オリエンテーション(3日間)
    技術面中心な技術研修(2週間)

  • まずは身近な技術を身につけよう。
    午前中は説明・練習、
    午後より実践しよう。

  • 4月
    部署デビュー

  • 配属部署でプリセプターはじめ、
    スタッフ全員でお世話します。

  • 5月
    看護過程・看護計画研修(2日間)

  • 看護過程をおさらいし、
    計画を立ててみましょう。

  • 6月
    3ヶ月の振り返り

  • 入職3ヶ月を振り返りましょう。

  • 9月
    6ヶ月の振り返り
    ローテーション研修の説明

  • 入職半年を振り返りましょう。
    いよいよローテーション研修が
    始まります!

  • 10月
    整形外科病棟 研修(2週間)

  • まずは整形外科で患者さまの目標に向かい看護実践してみましょう。清潔不潔・包帯交換・歩行訓練をやってみよう

  • 11月
    外科病棟 研修(2週間)・夜勤体験
    半年の振り返り・今後の課題

  • 手術前後の看護を見学・実践してみよう。
    ドレーン管理・CV管理もやってみよう。
    患者さまの夜の生活を知り、
    看護に生かそう。

  • 12月
    外来・内視鏡室 研修(1週間)
    手術室 研修(1週間)

  • 手術の流れを知ろう。内視鏡検査の実践を見学し、看護で大切なことを肌で知ろう。
    手術室に入り、患者さまの受け入れから手術前・後の看護の実際を見学しよう。
    挿管も見学しよう。

  • 1月
    内科病棟 研修(1週間)
    夜勤見習い開始

  • 特に糖尿病患者の指導・呼吸器管理の勉強を行ってみよう。夜勤見習い一人ひとりに応じて開始になります。

  • 3月
    1年の振り返りレポート
    今後の課題を確認しよう

  • あっという間の1年間です。
    課題を確認し、
    これからの仕事につなげましょう。