社会医療法人 蒼生会 介護老人保健施設 蒼の里

News
お知らせ
お知らせ
  • 2024.07.15
    蒼生病院のリハビリ寺井課長にお越しいただき、講習会を開いていただきました。病院のリハビリと介護施設のリハビリの違いは退院を目的としたリハビリと、生活機能を向上させるリハビリであって、どちらも利用者様(患者様)のことを思うのであれば、辛いリハビリテーションは全員が好きなわけではなく、中には拒否される方もいるのが現状。本人に体を動かすリハ...
  • 2024.06.28
    コロナ感染拡大防止のため2階の面会を中止させていただいておりましたが、収束しましたので、令和6年7月1日より面会が可能になります。
  • 2024.06.27
    入所中の家族様へご自宅に新しい介護保険負担割合証・医療保険証が届きましたら蒼の里施設へお持ちください。市役所から介護保険負担限度額・高額介護サービスの更新のお知らせが届きましたら、更新の手続きし、原本が届き次第蒼の里施設へお持ちください。
  • 2024.06.23
    【令和6年7月1日からの面会と外出について】● 事前予約なしで面会と外出を可能といたします。●面会中と外出中はマスクを外さないようにしてください。● 面会と外出時間は13時から17時までです。 ●施設内での面会は2名まで15歳以上とします。●外出先で15歳未満の方、2名以上との面会は可能です。●発熱・風邪症状のある方、また同居している方が発熱や風邪症状...
  • 2024.06.11
    令和6年6月3日に入所者様のコロナ感染が発覚し、その利用者様は即日入院となりましたが、その後濃厚接触者からコロナ感染症陽性が出ており、現在施設内治療中です。感染拡大防止のため令和6月22日まで面会を中止させていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
  • 2024.04.05
     「はい、喜んで!!」いつもと違うスタッフの掛け声。そう、本日の2階フロアは桜を飾りつけしたお花見居酒屋へ変身しました。フードメニューは、おでん(大根・平天・卵・こんにゃく)、ナゲット、つくね、スナック菓子、水ようかんを、ドリンクメニューはノンアルコールビール・梅酒・カクテル、サイダー、オレンジ、カルピス、レモンティーを用意しました。一人...
  • 2024.04.04
    桜がキレイに花を咲かせる季節となりました。入居者様に少しでも春の気分を味わっていただきたく、フロアでお花見を実施しました。フロアの壁面に入所者様が作成した桜をたくさん飾り、華やかな空間の中、御赤飯、天ぷら、煮物、フルーツが入った豪華なお弁当にノンアルコールのビールと梅酒、サイダー、オレンジジュースを用意しました。御膳を配ると蓋とそっと...
  • 2024.03.03
     1階に飾っている立派な雛壇を見に行きました!「きれいなお雛さんやな~」「立派やな」と桃の節句を感じていただけたと思います。男性は冠を被り、笏を持ってお内裏様へ、女性は釵子を頭に載せ、扇をもってお雛様へ変身し、とびきりの笑顔でキメてくれました。 おやつには、色とりどりのひなあられとほんのり温かい甘酒を提供し、雰囲気を味わっていただきまし...
  • 2024.02.16
    お菓子屋さん 2/16にお菓子屋さんがやってきました。 今回は、買い物へ行くという設定で利用者様にはみんなで作った紙のお金300円分を持っていただきました。せんべい、和菓子、ドーナツ、ビスコ、粟おこし、ポテトチップスなどスーパーで見かけた事のある商品をズラッと並べ、順にお店に立ち寄っていただきました。 「酢昆布好きやねん。」「これ、100円は高...

Prev12345Next