社会医療法人 蒼生会 介護老人保健施設 蒼の里

News
お知らせ
お知らせ
  • 2024.01.04
     新年明けましておめでとうございます。 1/1の昼食におせち料理をご用意しましたので、ご紹介させていただきます。手前より、赤飯、若鶏八幡巻、伊達巻、数の子、紅白なます、炊き合わせ、さつま芋きんとん、黒豆、有頭えび、以上9品をお重に詰めました。蓋を開けると「ごちそうや~」と歓声が上がり、皆さん笑顔で召し上がられていました。 蒼の里に代々受け...
  • 2024.01.01
    新年明けましておめでとう御座います。皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。今年も更なるサービスの向上に向けて職員一同努めて参ります。令和6年元旦
  • 2023.12.20
    3Fフロア12/19、2Fフロア12/20にクリスマスケーキ作りを開催しました。フルーツはみかん缶、バナナ、いちごを用意しました。さらにいちごはスライスに加えて、一人一個当たります!作る前からいちごの甘酸っぱい匂いが広がっていました。スポンジにシロップを染み込ませ、生クリームを塗り、フルーツを載せ、上からもう1枚のスポンジでサンドします。余った生ク...
  • 2023.12.20
    Happy MerryChristmas☆ 通所リハビリテーションでは、12/11~16の一週間クリスマス会を開催しました!午前中はじゃんけん大会、午後からはビンゴ大会を開催「ビンゴになったよ!」「こっち当たってるー!」「◯番お願い!」など、大盛り上がり! あまり上達はしていませんが^^;毎年恒例のハンドベルも、演奏中は手拍子や演奏後は大きな拍手、ありがとう...
  • 2023.11.30
    11月22日に2階、28日に3階の入居者様と一緒に海鮮ちらし寿司を作りました。炒り卵を作るチームと酢飯を作るチームに分かれて作業しました。卵の殻割りでは、「久しぶりや。うまく割れるかな」と不安な声がありましたが、慣れた手付きであっという間に溶き卵になり、ホットプレートで炒り卵を作りました。酢飯は約15合のご飯を手分けしてしゃもじで切るように大き...
  • 2023.10.28
    利用者様の洗濯物を1階受付でお渡ししておりましたが、11月1日(水曜日)より、お部屋で直接引取いただけるようになります。           受取可能時間は13時~17時です。
  • 2023.10.28
    11月1日(水曜日)より● 事前予約なしで面会可能といたします。● 面会いただけるのはご家族、親族のみ。1名の利用者様に対して2名様まで。● 面会中はマスクを外さないようにしてください。● 面会時間  面会時間は1時間程度。(面会時間は13時~17時)● 15歳以下の方は面会禁止。●発熱・風邪症状のある方、また同居している方が発熱や風邪症状のあ...
  • 2023.10.16
    10月は運動会の季節です。皆様も各地域の運動会に参加されている方もいらっしゃるかと思います。今年も蒼の里では各フロアで運動会を行いました。大きなバランスボールを輪になったチームで回していく大玉回しでは、普段は腕が上がり辛い方もこの日は痛みを忘れて赤チーム、白チームに貢献しておられました。パン食い競走では袋に入った菓子パンを上手に口で挟む...
  • 2023.10.02
    本日は中秋の名月ということで、3階フロアで利用者様、リハビリ技師、管理栄養士で朝から白玉団子作りをしました。栄養士は割烹着を着て、利用者様はエプロンを着けて、やる気十分です。白玉団子は利用者様でも食べやすいように、白玉粉に豆腐を混ぜて作ります。今回はお月さまをイメージして、半分はかぼちゃを入れて黄色にしてみました。一生懸命に混ぜて混ぜて...
  • 2023.09.21
     今年も例年通りに敬老会を開催しました。蒼の里では古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿にちなんだ黄色、紫、白の「ちゃんちゃんこ」を身にまとって頂き皆様でお祝い行事を行っております。昼食はお赤飯と天ぷらでしたが、やはり皆様お赤飯には思い入れがあるようで「お祝いの時によく炊いたわ」等の声が上がっておりました。おやつには秋らしくモンブラ...

Prev1234Next