新年明けましておめでとうございます。
1/1の昼食におせち料理をご用意しましたので、ご紹介させていただきます。手前より、赤飯、若鶏八幡巻、伊達巻、数の子、紅白なます、炊き合わせ、さつま芋きんとん、黒豆、有頭えび、以上9品をお重に詰めました。蓋を開けると「ごちそうや~」と歓声が上がり、皆さん笑顔で召し上がられていました。
蒼の里に代々受け継がれる鳥居が登場し、お賽銭箱を置くとあっという間に蒼神社が出来上がります。手作りのお賽銭を入れて参拝した後は、おみくじを引き「末吉ってなんや?」「大吉出たわ!!」と楽しんでいらっしゃいました。
また、書き初めも行い、「久しぶりや」「なんて書こう?」「とりあえず、名前書いたらええんか?」と皆さん、思い思いの言葉を書かれ、様々な作品が出来上がりました。
本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。